2024/10/19 21:56

こんにちは
今日は焙煎度合いについてのご紹介になります。
あなたは、どっしりとした苦味のあるコーヒー、さわやかな酸味のあるコーヒーのどちらがお好みですか?
コーヒーの特徴的な風味である苦味や酸味は、世界中の様々な国で栽培されたコーヒー豆そのものが持つ個性ですが、「焙煎(ロースト)」の度合いによっても味わいが変わります。
収穫後に乾燥したコーヒーの生豆を火で煎る「焙煎」は、コーヒーの味と香りを決定づける大事な工程であり、コーヒー豆を取り扱う各メーカーやカフェ・喫茶店の“こだわり”が詰まっています。
今回は、浅煎りから深煎りまで「8段階」に分かれている焙煎度合いについてご紹介します!
コーヒー豆の焙煎の度合いは、大きく分けると「浅煎り」「中煎り」「深煎り」の3段階ですが、さらに細分化した“8段階”の焙煎度合いが基本となります。
豆の銘柄や品種などによって多少の違いはありますが、一般的に「浅煎り」であるほどコーヒーの味は酸味が強く、「深煎り」であるほど苦味が強くなります。
焙煎の度合いは、火入れ後の茶褐色の濃さ(焦げ具合)を見れば一目瞭然で、8つの段階ごとにそれぞれの風味や特徴があります。

豆ごとに焙煎レベルは向いてる、不向きがありますが、焙煎士ごとに好みや、目指しているテイストに向けて焙煎レベルを設定しております。
当店でも豆ごとに個性を出せる焙煎方法、そして期間限定でいつもと違う焙煎方法をすることでお客様自身がより新しいコーヒーの出合いができるように努めております。
当店の焙煎度合いをぜひ確かめてコーヒーライフをお楽しみください。
丘の上のトレーラーカフェ
tara cafe. 蒲郡
〒443-0046
愛知県蒲郡市竹谷町内山66
TEL 0533-63-1770
定休日 火曜、水曜
営業時間 11:00〜18:00
https://maps.app.goo.gl/arBX965e3gqUfixm8?g_st=com.google.maps.preview.copy